森の仕事と木遣り唄 [単行本]

販売休止中です

    • 森の仕事と木遣り唄 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001577948

森の仕事と木遣り唄 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晶文社
販売開始日: 2001/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

森の仕事と木遣り唄 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京・木場、木曽、熊野、高知、京都、飯能、和歌山、日田、広島、岡山、北海道…失われた唄を探して各地を訪ね歩く。山に分け入って、伐採や集材や運搬の実際を見、炭焼きに汗し、古老の話に耳を傾ける。それは、培われた技能や知恵を掘り起こし、人々が山や森や木とどう関わってきたかを丹念に熱く描きだすこととなった。私たちが得たもの失ったものとは?日本の林業の営みをとおして、唄うことの心性と働くことの意味を深く問う、渾身のルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東京ベイ・ブルース
    御神木の里
    老山師の記憶
    山の現場にて
    林「業」とはなにか?
    隻腕の育林家
    川の上流には
    炭焼きを訪ねて
    古き林業の里
    広島の山師たち〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 基毅(ヤマムラ モトキ)
    1960年生まれ。製紙の町・北海道苫小牧で育つ。独協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。雑誌を中心にルポライターとして活躍。著書に『戦争拒否―11人の日本人』(晶文社)、『聞こえますか森の声』(共著、日本経済評論社)、『北の海の道 人々の唄と人生』(共著、伊藤多喜雄音楽事務所)、『クマグスのミナカテラ』(共著、新潮文庫)などがある、「じぶんじゃ、生きてるつもりで」で第47回毎日児童小説最優秀賞受賞(毎日新聞社)

森の仕事と木遣り唄 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:山村 基毅(著)
発行年月日:2001/04/20
ISBN-10:4794964854
ISBN-13:9784794964854
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:347ページ
縦:20cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 森の仕事と木遣り唄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!