くたばれ学校―ある教師の24年間の叫び(アスキー新書) [新書]

販売休止中です

    • くたばれ学校―ある教師の24年間の叫び(アスキー新書) [新書]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001579071

くたばれ学校―ある教師の24年間の叫び(アスキー新書) [新書]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスキー
販売開始日: 2007/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

くたばれ学校―ある教師の24年間の叫び(アスキー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2006年、新聞各社をはじめマスコミはこぞって「いじめ問題」を取りあげた。いじめを苦にした自殺問題に端を発し、「自殺予告」「校長の自殺」「いじめゼロ報告」、石原都知事の「いじめられる奴は弱い奴だ」発言。ところが2007年、その騒ぎがうそのように収束に向かった。何かが解決したのだろうか…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「いじめブーム」はもう終わりました!?
    第1章 オレは子どもを信じたい―出席停止でいったい何が解決すると言うのか(教師は『親方日の丸』か!?;秋子が大変や! ほか)
    第2章 エアコンのない職場ってあるん?―あなたの知らない教育の現場とは?(教師の質は本当に落ちたのか;教師の待遇はいい!? ほか)
    第3章 教育は再生できるのか―いや、何を再生すべきなのか(戦後日本が拾て去って来たもの、捨てさせられて来たもの;あかんもんはあかんねん! ほか)
    第4章 教育の明日を信じて―くたばれ学校!(心に残る名校長「ノー心配!」;教師なんか「3K」やで! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 克彦(イマムラ カツヒコ)
    1957年京都府生まれ。97年、子ども達が輝いた顔で生きられるようにしてやりたいと今村組を結成。学校や家庭に悩みを持つ子供たちや「不良」といわれる子が、踊りを通して生きなおしをするダンス集団としてTV・マスコミで有名。2007年日本最大の踊り祭り「札幌YOSAKOIソーラン祭り」で、二年連続ファイナル進出。道外チームとしては初の快挙となった。2006年、二十四年間勤めた京都府小学校教師を辞し、在野の「教育者」として進むことを決意。現在、「共育者」として独自の活動を展開中

くたばれ学校―ある教師の24年間の叫び(アスキー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー
著者名:今村 克彦(著)
発行年月日:2007/09/25
ISBN-10:4756149960
ISBN-13:9784756149961
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:教養
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:18cm
他のアスキーの書籍を探す

    アスキー くたばれ学校―ある教師の24年間の叫び(アスキー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!