津波とたたかった人―浜口梧陵伝 [単行本]
    • 津波とたたかった人―浜口梧陵伝 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001580108

津波とたたかった人―浜口梧陵伝 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2005/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

津波とたたかった人―浜口梧陵伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「稲むらの火」の真実とは?「防災百年の計」の原点はここにある。大津波で壊滅した故郷の村を救え!醤油屋当主・浜口梧陵は私財を投じて大防波堤の建設に立ち上がった―。NHK「その時歴史が動いた」でも紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 幕末激浪のさなかに―「人となる道」を歩む(生い立ち
    天下国家に目を開く
    関寛斎への恩沢
    国の危機を憂えて
    ペリー来航の衝撃)
    2 「稲むらの火」の真実―津波とのたたかい(津波ドキュメント
    防災百年の計に取り組む)
    3 「五兵衛話」と「稲むらの火」(ハーン(小泉八雲)の「生ける神」
    中井常蔵の「稲むらの火」)
    4 明治維新と改革のこころざし(紀州藩改革への取り組み
    勝海舟、福沢諭吉との交流
    自由民権運動と梧陵)
    5 今日から見た梧陵―むすびにかえて(経営者としての梧陵
    社会活動の観点から
    防災の観点から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸石 四郎(トイシ シロウ)
    1929年生まれ。高校教師をへて著述業。日本科学者会議会員。銚子市在住

津波とたたかった人―浜口梧陵伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:戸石 四郎(著)
発行年月日:2005/08/20
ISBN-10:440603210X
ISBN-13:9784406032100
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 津波とたたかった人―浜口梧陵伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!