雪の色が白いのは―グリムにはないドイツのむかし話 [単行本]

販売休止中です

    • 雪の色が白いのは―グリムにはないドイツのむかし話 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001580191

雪の色が白いのは―グリムにはないドイツのむかし話 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三修社
販売開始日: 2005/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

雪の色が白いのは―グリムにはないドイツのむかし話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユーモアと風刺。ドイツのもうひとつのファンタジー世界。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    雪の色が白いのは;また、学校へ行ったおじいさん;犬と神さま;大食い男と大きなお鍋;キービッツとうさんの知恵;魔法の石と鳥とお姫さま;犬と猫のはなし;わら束とうさん;法王になった雄牛;男の家事;マーティンと勝利の指輪;おろかものの牧師;お留守番;ハトの巣;海と魔法のコーヒーミル;オンドリとミミズ;クララブンデ姫;悪魔にもできなかったこと;キツネとオンドリ;愚かなグレーテ;賢い孤児;悪魔とバイオリン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベルント,シャハト(ベルント,シャハト/Schacht,Bernd)
    1970年、ドイツ北部/メクレンブルクに生まれる。ベルリン・フンボルト大学でドイツ文学、言語学、日本文学を専攻、修士号を取得。同大学の助手を経て、横浜市立大学講師。低地ドイツ語文学、日本の江戸時代文学に関する研究論文をドイツと日本で発表する。ほか、長野県の民話をドイツで翻訳出版している

    大古 幸子(タイコ サチコ)
    神奈川県川崎市生まれ。横浜市立大学文理学部文科ドイツ文学専攻、卒。神奈川県広報課勤務。退職後、公文式数学教室を開設。以後、国語、英語、ドイツ語を加えて25年。現在も教室を続行中

雪の色が白いのは―グリムにはないドイツのむかし話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:シャハト ベルント(編)/大古 幸子(訳)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:4384037872
ISBN-13:9784384037876
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 雪の色が白いのは―グリムにはないドイツのむかし話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!