暮らしに思いを馳せる経済学―景気と暮らしの両立を考える [単行本]
    • 暮らしに思いを馳せる経済学―景気と暮らしの両立を考える [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001580534

暮らしに思いを馳せる経済学―景気と暮らしの両立を考える [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2008/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしに思いを馳せる経済学―景気と暮らしの両立を考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暮らしを良くする経済の実現はどうしたら可能か。豊富な図表も使い分かりやすく説明する最新の日本経済入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 景気と暮らし―景気が良くなっても、暮らしは良くならない(景気が良くなったというのは本当か
    景気回復の実感がない、その理由 ほか)
    第2章 経済政策と暮らし―「構造改革」政策が暮らしを破壊した(「構造改革」とはどういう政策か
    強きを助け、弱きを挫いた小泉内閣 ほか)
    第3章 財政赤字と暮らし―弱者に我慢を強いる財政再建政策(財政の現状はどうなっているか
    財政赤字をどう捉えるか ほか)
    第4章 これからの暮らし―もう一つの日本を目指して(「改革前」と「改革後」
    「改革」は、どんな未来を目指すのか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山家 悠紀夫(ヤンベ ユキオ)
    1940年生まれ。神戸大学経済学部卒業後、第一銀行入行。神戸大学大学院経済学研究科教授を経て、2004年「暮らしと経済研究室」を開設

暮らしに思いを馳せる経済学―景気と暮らしの両立を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:山家 悠紀夫(著)
発行年月日:2008/05/10
ISBN-10:4406051368
ISBN-13:9784406051361
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:221ページ
縦:20cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 暮らしに思いを馳せる経済学―景気と暮らしの両立を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!