志ん生の昭和(アスキー新書) [新書]

販売休止中です

    • 志ん生の昭和(アスキー新書) [新書]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001581166

志ん生の昭和(アスキー新書) [新書]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:アスキー・メディアワークス
販売開始日: 2009/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

志ん生の昭和(アスキー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十八番の「火焔太鼓」「替り目」などで知られる五代目古今亭志ん生は、昭和の大衆落語芸人として名高い。東宝名人会と寄席との対立、敗戦、レコードからラジオ、そしてテレビへと変化するメディア。「激動の昭和」をものともせず、自由に、そしてしたたかに客を魅了する落語を追求し続け、進化していった芸と生き様を活写する。貴重なホール落語・放送出演記録を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なめくじ長屋(震災まで;二足のわらじ ほか)
    第2章 「火焔太鼓」(三名人競演と「火焔太鼓」;全国放送と雑誌の速記 ほか)
    第3章 ああ、満州(古今亭志ん生襲名;禁演落語 ほか)
    第4章 「お直し」(帰国;三題噺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保田 武宏(ヤスダ タケヒロ)
    1935年、石川県生まれ。東京大学経済学部卒業。読売新聞社入社後、地方部、運動部、文化部、芸能部記者を歴任。編集委員を最後に1995年に定年退職し、演芸評論家となる。解説を執筆した落語のレコードやCDは、千枚を超える

志ん生の昭和(アスキー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー・メディアワークス
著者名:保田 武宏(著)
発行年月日:2009/09/10
ISBN-10:4048680455
ISBN-13:9784048680455
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:教養
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:206ページ ※173,33P
縦:18cm
他のアスキー・メディアワークスの書籍を探す

    アスキー・メディアワークス 志ん生の昭和(アスキー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!