人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?―心に働く「慣性の法則」を壊し、自由に「働く」ための26レッスン [単行本]

販売休止中です

    • 人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?―心に働く「慣性の法則」を壊し、自由に「働く」ための26レッスン [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001581329

人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?―心に働く「慣性の法則」を壊し、自由に「働く」ための26レッスン [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスキー・メディアワークス
販売開始日: 2012/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?―心に働く「慣性の法則」を壊し、自由に「働く」ための26レッスン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心にひそむ複数の声をコントロールできなければ、人生は、不満な状態に安住する奴隷の人生になってしまう。幼少期から心に備わり、あなたが正しさを疑わない、あなたを阻む「壁」を壊せば、仕事も恋もうまくいく!脳科学も駆使した、「死んだ馬」から降りる26レッスン。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 どうして「死んだ馬」から降りないのかそのもっともらしい理由(あなたの乗っているその馬、生きていますか?;どうして「死んだ馬」にしがみついてしまうのか?;自分の仕事が「死んだ馬」だったら… ほか)
    第2部 どうして「死んだ馬」に乗り続けてしまうのか?執着の心理学(夢の仕事への道は、気楽な散歩道ではない;転職への8つのステップ―そして、つまずきやすい点;転換期―転職の心理学 ほか)
    第3部 「死んだ馬」を降りて、新しい馬に乗り換える!(手綱をとる!;「内的自由」という成功要因;悩むのをやめ、脳を再起動する ほか)
  • 内容紹介

    日本人の多くは「死んだ馬(=色あせた人生)」に乗り、奴隷のように生きている。あなたが変われない心の法則を暴き、人生の閉塞感を打破しよう。自己啓発書を何冊読んでも、読んだだけで終わる方に贈る変革の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ディースブロック,トム(ディースブロック,トム/Diesbrock,Tom)
    1963年ドイツ生まれ。大学で医学を学んだ後、とある音楽プロジェクトで写真編集の仕事に携わる。その後、再度大学で心理学を専攻し、ディプロム学位を取得。業の傍ら、執筆活動にも精を出している

    三谷 武司(ミタニ タケシ)
    1977年、香川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得満期退学。研究者としての専門は理論社会学。新潟大学人文学部助教を経て、2012年4月より翻訳者。同時並行的に研究も続けており、現在は法政大学・学習院大学・東京女子大学で講師として教鞭を執る

人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?―心に働く「慣性の法則」を壊し、自由に「働く」ための26レッスン の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー・メディアワークス
著者名:トム ディースブロック(著)/三谷 武司(訳)
発行年月日:2012/07/13
ISBN-10:4048709399
ISBN-13:9784048709392
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:458ページ
縦:19cm
その他: 原書名: IHR PFERD IST TOT?STEIGEN SIE AB!:Wie Sie sich die innere Freiheit nehmen,beruflich umzusatteln〈Diesbrock,Tom〉
他のアスキー・メディアワークスの書籍を探す

    アスキー・メディアワークス 人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?―心に働く「慣性の法則」を壊し、自由に「働く」ための26レッスン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!