たった独りの引き揚げ隊―10歳の少年、満州1000キロを征く [単行本]

販売休止中です

    • たった独りの引き揚げ隊―10歳の少年、満州1000キロを征く [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001581571

たった独りの引き揚げ隊―10歳の少年、満州1000キロを征く [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

たった独りの引き揚げ隊―10歳の少年、満州1000キロを征く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九四五年、満州。少年はたった独りで死と隣り合わせの曠野へ踏み出した!四一連戦すべて一本勝ち。格闘技で生ける伝説となり、山下泰裕を指導するなど、日本柔道界・アマレス界にも大きな影響を与えた男・ビクトル古賀。コサックの血を引く男は「俺が人生でいちばん輝いていたのは一〇歳だった」という。個人史と昭和史、そしてコサックの時代史が重なる最後の男が命がけで運んだ、満州の失われた物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 ハイラル最後の日
    第2章 コサック最後の少年
    第3章 ハルビンの孤独な日々
    第4章 追い払われて
    第5章 満州一〇〇〇キロ、独り歩き
    終章 「古賀正一」から「ビクトル古賀」へ
    番外編 コサックの流転、ラーパルジン一族の物語
  • 出版社からのコメント

    1945年、敗戦。少年はたった独り、死と隣り合わせの満州の荒野に踏み出
  • 内容紹介

    「俺が人生で輝いていたのは10歳だった」。41連戦すべて一本勝ち! サンボの生ける伝説・ビクトル古賀はいう。個人史と昭和史、そしてコサックの時代史が重なる最後の男が命がけで運んだ、満州の失われた物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石村 博子(イシムラ ヒロコ)
    1951年北海道生まれ。ノンフィクションライター。法政大学卒業
  • 著者について

    石村 博子 (イシムラ ヒロコ)
    1951年北海道生まれ。ノンフィクションライター。法政大学卒業。著書に『ハルビン新宿物語―加藤登紀子の母 激動の半生記』(講談社)、『不完全でいいじゃないか!』(講談社文庫)、『「喪」を生き抜く』(河出書房新社)、『東京の名家』(角川oneテーマ21)など。

たった独りの引き揚げ隊―10歳の少年、満州1000キロを征く の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:石村 博子(著)
発行年月日:2009/12/15
ISBN-10:4048850423
ISBN-13:9784048850421
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:354ページ
縦:20cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 たった独りの引き揚げ隊―10歳の少年、満州1000キロを征く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!