一日一言366日―日めくり歴史名言集 [単行本]

販売休止中です

    • 一日一言366日―日めくり歴史名言集 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001581605

一日一言366日―日めくり歴史名言集 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

一日一言366日―日めくり歴史名言集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日めくり形式でたどる全366人の歴史の証言。『熊本日日新聞』好評の第一面連載名物コラムを一冊に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    無用の物ではない(クララ・ホイットニー)
    改革者が一番に自分を改革するのサ。(勝海舟)
    第一に利欲はたつべし。(勝小吉)
    労働ぐらゐ人を幸福にするものは無い(幸田露伴)
    そのひまニハ本よむこといたせ(坂本龍馬)
    腰抜文学者の様な気がしてならん(夏目漱石)
    気障な奴等の居ないとこ(上田敏)
    本なんか読むよりゃ遊んで歩く方が(石川啄木)
    ヘマタ?(金田一京助)
    返事べっぴんって言うんだね(沢村貞子)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出久根 達郎(デクネ タツロウ)
    1944年、茨城県生まれ。作家、古書店主。1973年より古書店「芳雅堂」を営むかたわら文筆生活に入る。92年、『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞を、翌年、『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞

一日一言366日―日めくり歴史名言集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:出久根 達郎(著)
発行年月日:2012/08/30
ISBN-10:4309021271
ISBN-13:9784309021270
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 一日一言366日―日めくり歴史名言集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!