英国ユダヤ人―共生をめざした流転の民の苦闘(講談社選書メチエ〈46〉) [全集叢書]
    • 英国ユダヤ人―共生をめざした流転の民の苦闘(講談社選書メチエ〈46〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001581874

英国ユダヤ人―共生をめざした流転の民の苦闘(講談社選書メチエ〈46〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1995/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国ユダヤ人―共生をめざした流転の民の苦闘(講談社選書メチエ〈46〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユダヤ人永久追放はなぜおこったのか。儀式殺人告発とは何か。そして国王の恣意税とは…。苛酷な差別にさらされながら共生の道をさぐる「離散する民」にとって、島国イギリスは安住の地たりえたのか。英国史の文脈のなかにユダヤ人世界を明確に位置づけた力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中世英国のユダヤ人
    第2章 ユダヤ人追放
    第3章 隠れユダヤ教徒の時代
    第4章 再入国と近代英国ユダヤ人社会の始まり
    第5章 同化、そして棄教
    第6章 苦悩するドイツ系ユダヤ人
    第7章 再びユダヤ主義のたかまり
  • 出版社からのコメント

    西欧に於る差別の再生産と追放の典型をイギリス史の中で読み解く。
  • 内容紹介

    ユダヤ人永久追放はなぜおこったのか? 儀式殺人告発とは何か? そして国王の恣意税(しいぜい)とは……。苛酷な差別にさらされながら共生の道をさぐる「離散する民(デイアスポラ)」にとって、島国イギリスは安住の地たりえたのか。英国史の文脈のなかにユダヤ人世界を明確に位置づけた力作。(講談社選書メチエ)


    ユダヤ人永久追放はなぜおこったのか? 儀式殺人告発とは何か? そして国王の恣意税(しいぜい)とは……。苛酷な差別にさらされながら共生の道をさぐる「離散する民(デイアスポラ)」にとって、島国イギリスは安住の地たりえたのか。英国史の文脈のなかにユダヤ人世界を明確に位置づけた力作。

英国ユダヤ人―共生をめざした流転の民の苦闘(講談社選書メチエ〈46〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 唯行(著)
発行年月日:1995/04/10
ISBN-10:4062580462
ISBN-13:9784062580465
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 英国ユダヤ人―共生をめざした流転の民の苦闘(講談社選書メチエ〈46〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!