自閉というぼくの世界 [絵本]
    • 自閉というぼくの世界 [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001583113

自閉というぼくの世界 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エスコアール
販売開始日: 2006/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自閉というぼくの世界 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくは少しみんなとはちがいます。そのことにさいしょに気づいたのは、ぼくが三才のころでした。みんなは自分の思ったことややりたいことを口で話しているのに、ぼくはどうやればそれが出来るのかぜんぜんわかりません。
  • 内容紹介

    自閉傾向と診断された「なおき」が、小学3年生の時に書き上げた作文を、絵本にしました。
    「なおき」が、自閉という障がいで、どんなに困っているか、どんな思いでいるのか等ひしひしと伝わってくる絵本です。
    「自閉」児に関わるすべての方々や保護者の方々にお勧めします。
    「自閉」という障がいを持つ友達のいる小・中学生にもお勧めします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東田 直樹(ヒガシダ ナオキ)
    千葉県君津市在住。1992年8月12日生。1997年2月幼稚園入園。1998年3月児童相談所にて「自閉傾向児」と診断を受ける。1999年4月小学校入学。2004年4月君津養護学校六年編入

    井村 禮子(イムラ レイコ)
    東京都杉並区在住。1964年女子美術短期大学造形学部卒。1970年日本児童画研究会に所属。1973年心理相談教室「子どものアトリエ」主宰。1996年癒しの子育てネットワーク相談室主宰

自閉というぼくの世界 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エスコアール出版部 ※出版地:木更津
著者名:東田 直樹(作)/井村 禮子(絵)
発行年月日:2006/02/05
ISBN-10:4900851302
ISBN-13:9784900851306
判型:B6
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:35ページ
縦:19cm
横:27cm
他のエスコアールの書籍を探す

    エスコアール 自閉というぼくの世界 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!