保育援助論 [単行本]

販売休止中です

    • 保育援助論 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001584220

保育援助論 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:生活ジャーナル
販売開始日: 2000/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

保育援助論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は保育学(幼児教育学)の理論を構築したいという著者のささやかな試行である。幼稚園教員養成の仕事に26年間従事し、よりよい保育者養成のカリキュラムと保育実践を実現したいという動機に支えられている。その点で倉橋惣三氏の理論と津守真氏の理論には、保育学の独自な分野を構築したいとする情熱と努力を感ずるとともに、先達の業績として絶えず座右の書としたいものであった。本書はこの系譜を継ぐものであってほしい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 保育において「指導」とは何か
    第1章 保育にとって「生活」とは何か―保育者と幼児の関連性をめぐって
    第2章 保育において環境の意味するもの
    第3章 保育において教育課程・指導計画を立てる意味
    第4章 「保育目標」「保育内容・保育方法」をどうとらえるか―「保育文化」の観点から
    第5章 集団臨床としての援助の特色
    第6章 全体把握と個の援助の連関を確立するために
    第7章 保育環境の形成的価値と援助のあり方の実践的検討―製作コーナーの意義と保育者の態度形成とのかかわり
    第8章 幼児の遊びと幼児理解・援助・環境構成の関係性
    第9章 援助行為の身体論的考察
    第10章 小学校教育と幼児教育との関連

保育援助論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活ジャーナル
著者名:小川 博久(著)/スペース新社保育研究室(編)
発行年月日:2000/04/20
ISBN-10:4882590727
ISBN-13:9784882590729
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:268ページ
縦:22cm
他の生活ジャーナルの書籍を探す

    生活ジャーナル 保育援助論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!