文学カフェ〈2〉(ぶんりき文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 文学カフェ〈2〉(ぶんりき文庫) [文庫]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001584563

文学カフェ〈2〉(ぶんりき文庫) [文庫]

価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩図社
販売開始日: 2008/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文学カフェ〈2〉(ぶんりき文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安京の明け暮れ「紫式部日記」、「たけくらべ」に源氏物語の情景、鴎外の健脚「澀江抽斎」、落葉林の美を謳う「武蔵野」、幕末から明治の木曽路「夜明け前」、人権擁護の松下のペン、岸惠子のヌーヴェル・ヴァーグの大技、など、コーヒーを飲みながら君と語る文学エッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    再会の喫茶店―高柳淳著『春しぐれ』
    爆笑と警鐘―古岡孝信著『今、だから鐘を鳴らす』
    海に捧げる祈り―小野正嗣著『水死人の帰還』
    竹の里の哀話―水上勉著『越前竹人形』
    一葉の素顔―樋口一葉著『たけくらべ』
    文芸・自然遺産―国木田独歩著『武蔵野』
    近代日本文学の夜明け―島崎藤村著『夜明け前』
    上三花のペン―松下竜一著『桧の山のうたびと』
    国際派の文学―岸惠子著『風が見ていた』
    望郷のサスペンス―松本清張著『球形の荒野』
    鴎外の前に抽斎ありき―森鴎外著『澀江抽斎』
    平安京絵巻―紫式部作『紫式部日記』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猪原 孝人(イハラ タカト)
    昭和10(1935)年大分に生まれる。昭和58(1983)年通信教育課程にて法政大学文学部日本文学科卒業。平成7(1995)年大分県立図書館にて大分県職員を定年退職。平成15(2003)年法政大学国文学会入会

文学カフェ〈2〉(ぶんりき文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:猪原 孝人(著)
発行年月日:2008/01/25
ISBN-10:4883926079
ISBN-13:9784883926077
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:159ページ
縦:15cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 文学カフェ〈2〉(ぶんりき文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!