「正しさ」への問い―批判的社会言語学の試み 新装版 [単行本]
    • 「正しさ」への問い―批判的社会言語学の試み 新装版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001584633

「正しさ」への問い―批判的社会言語学の試み 新装版 [単行本]

野呂 香代子(編著)山下 仁(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2009/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「正しさ」への問い―批判的社会言語学の試み 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ことば」をとりまく、無批判に受容されている価値観や、いわゆる権威に保証された規準・規範を今一度疑ってみること。そこから見えてくるものは、何か!そもそも「正しさ」とは、政治的・経済的・文化的な利害関係が交錯する社会のなかでつくられたものにすぎない。「正しい」日本語、「正しい」敬語、「正しい」ことばづかい、といった、その「正しさ」のからくりに迫る試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 クリティカル・ディスコース・アナリシス
    2章 敬語研究のイデオロギー批判
    3章 ネイティブスピーカー再考
    4章 「総聯朝鮮語」の基礎的研究―そのイデオロギーと実際の重層性
    5章 ブラジル日系人の言語使用
    6章 「異文化間交流」の実際―滞日留学生と日本人の相互行為分析から
    7章 地域日本語教育の批判的再検討―ボランティアの語りに見られるカテゴリー化を通して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野呂 香代子(ノロ カヨコ)
    ベルリン自由大学日本学科日本語講師。専門は社会言語学、日本語教育

    山下 仁(ヤマシタ ヒトシ)
    大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門は社会言語学、ドイツ語学

「正しさ」への問い―批判的社会言語学の試み 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:野呂 香代子(編著)/山下 仁(編著)
発行年月日:2009/06/30
ISBN-10:4883032477
ISBN-13:9784883032471
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:255ページ
縦:21cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 「正しさ」への問い―批判的社会言語学の試み 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!