列島の文化史〈5〉 [単行本]

販売休止中です

    • 列島の文化史〈5〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001584884

列島の文化史〈5〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本エディタースクール出版部
販売開始日: 1988/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

列島の文化史〈5〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一の谷中世墳墓群保存問題の経過(池享)
    動物考古学の現状(西本豊弘)
    北海道・東北史研究会―北から日本史をみなおすために(田端宏)
    日本の文字社会の特質をめぐって(網野善彦)
    中世の食器・考―〈かわらけ〉ノート(藤原良章)
    王権と尼寺―中世女性と舎利信仰(細川涼一)
    オナグラ・ウナグラ考―首かせ付き首木のたどった道(河野通明)
    円タクの日々―モダン東京を走り抜けた男達(重信幸彦)
    本―紹介と批評

列島の文化史〈5〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本エディタースクール出版部
著者名:網野 善彦(編)/塚本 学(編)/坪井 洋文(編)/宮田 登(編)
発行年月日:1988/05/25
ISBN-10:4888881359
ISBN-13:9784888881357
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:279ページ
縦:21cm
他の日本エディタースクール出版部の書籍を探す

    日本エディタースクール出版部 列島の文化史〈5〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!