中国近代思想と現代―知的状況を考える(研文選書〈34〉)

販売休止中です

    • 中国近代思想と現代―知的状況を考える(研文選書〈34〉)

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001584926

中国近代思想と現代―知的状況を考える(研文選書〈34〉)

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:研文出版
販売開始日: 1987/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国近代思想と現代―知的状況を考える(研文選書〈34〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “四つの近代化”をスローガンとする政治的要求が、現代中国の学術研究を左右し、影響をあたえ、歴史評価の変化をもたらしているのは明らかである。その意味で、旧体制の中国と同様、今日の〓小平時代においても、中国の歴史研究は政治状況を如実にうつしだす鏡なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説 中国近代における思想の流れ
    1 子ども・毛沢東・孫子
    2 章炳麟と孫文(現代中国の近代思想史研究―章炳麟・孫文・康有為をめぐって
    魯迅と芥川龍之介の章炳麟評価)
    3 新しい知的状況(中国の新しい知的状況
    〈新生〉期段階の中国の歴史研究
    中国近代史研究の動向
    近代化阻む中国の古い体質
    「批林批孔」と孔子評価
    洋務運動と現代中国)
    4 学術研究の動向

中国近代思想と現代―知的状況を考える(研文選書〈34〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:研文出版
著者名:河田 悌一(著)
発行年月日:1987/04/30
ISBN-10:4876360731
ISBN-13:9784876360734
判型:A5
ページ数:368ページ ※353,15P
縦:20cm
他の研文出版の書籍を探す

    研文出版 中国近代思想と現代―知的状況を考える(研文選書〈34〉) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!