私の戦後教育史・50年―教育改革を国民の手に [単行本]

販売休止中です

    • 私の戦後教育史・50年―教育改革を国民の手に [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001586648

私の戦後教育史・50年―教育改革を国民の手に [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2000/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

私の戦後教育史・50年―教育改革を国民の手に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後教育の功罪を問う。今、混迷の一途をたどる現代教育―これからの教育の在り方の指針となる、本格的教育論。現職の教師への福音書となる必携の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 起こるべくして起こった教育崩壊―政治と教育の接点に立って
    第2章 戦後教育50年私史(一期―昭和24~30年
    二期―昭和30年~37年
    三期―昭和37~52年
    四期―昭和52年~63年
    五期―昭和63年~平成10年)
    第3章 初等・中等教育の新生を目指して(中教審構想を再度民主化の俎上へ
    学校を開かれた場にするために
    教師の心と体の健康を等閑にしていないか
    子どもたちの豊かな心を鍛え、未来への夢を育ませよう
    子ども・父母・教師・地域社会の連携と協力の輪を拡げよう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半井 弘基(ナカライ ヒロモト)
    昭和2年(1927)堺市で生まれる。関西大学予科、同法学部法律学科卒業。24年(1949)より中学校13年、高校26年、定年退職後、私立高校10年、平成10年退職、現在、堺の文化を育てる市民の会世話人、日本教育学会会員。著作に「選別の落とし子たち」。他に教育関係、機関誌、雑誌に論文多数

私の戦後教育史・50年―教育改革を国民の手に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:半井 弘基(著)
発行年月日:2000/08/01
ISBN-10:4835504879
ISBN-13:9784835504872
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:276ページ
縦:20cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 私の戦後教育史・50年―教育改革を国民の手に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!