生涯学習活動とその周辺領域(北海道浅井学園大学生涯学習叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 生涯学習活動とその周辺領域(北海道浅井学園大学生涯学習叢書) [単行本]

    • ¥2,72882 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001586739

生涯学習活動とその周辺領域(北海道浅井学園大学生涯学習叢書) [単行本]

価格:¥2,728(税込)
ゴールドポイント:82 ゴールドポイント(3%還元)(¥82相当)
日本全国配達料金無料
出版社:二瓶社
販売開始日: 2004/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生涯学習活動とその周辺領域(北海道浅井学園大学生涯学習叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 西日本の赤煉瓦建築をいかしたまちづくり
    第2章 平成13年度の日高・胆振支庁管内各教育委員会主催の「絵画講座」の現況
    第3章 地域の活性化を促進する音楽の振興―利尻富士町・雪虫コンサートを中心に
    第4章 支笏湖とその周辺での自然を生かした生涯学習計画の調査
    第5章 アドベンチャープログラムの教育的効果について
    第6章 生涯学習社会で活用するブロードバンド対応ホームページの構築方法
    第7章 生涯学習における死の準備教育
    第8章 自分を生かし、他者を活かす社会を求めて
    第9章 山菜エタノール抽出物の抗酸化作用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 幹夫(アサイ ミキオ)
    1948年(昭和23年)札幌市で生まれる。学校法人浅井学園理事長。学校法人北海道浅井学園理事長。北海道浅井学園大学学長。同大学教授。北海道浅井学園大学短期大学部学長。同短期大学部教授。文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム実施委員会」委員。日本私立大学協会評議員。日本私立短期大学協会常任理事(北海道支部副支部長)。短期大学基準協会理事。社団法人北太平洋地域研究センター理事など

    藤原 等(フジワラ ヒトシ)
    1942年(昭和17年)小樽市で生まれ、倶知安町で育つ。Ph.D.(教育学博士)。北海道浅井学園大学生涯学習研究所所長。同大学生涯学習システム学部健康プランニング学科教授。北海道生涯学習審議会第5期専門委員会委員長。同審議会第6期委員。同審議会第7期委員など

生涯学習活動とその周辺領域(北海道浅井学園大学生涯学習叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:二瓶社 ※出版地:大阪
著者名:浅井 幹夫(監修)/藤原 等(監修)/北海道浅井学園大学生涯学習研究所(編著)
発行年月日:2004/03/30
ISBN-10:4861080126
ISBN-13:9784861080128
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:207ページ
縦:21cm
他の二瓶社の書籍を探す

    二瓶社 生涯学習活動とその周辺領域(北海道浅井学園大学生涯学習叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!