アメリカ「対日感情」紀行―全米50州インタビュードライブ600日 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ「対日感情」紀行―全米50州インタビュードライブ600日 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001587495

アメリカ「対日感情」紀行―全米50州インタビュードライブ600日 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:情報センター出版局
販売開始日: 2003/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ「対日感情」紀行―全米50州インタビュードライブ600日 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テレビに映るブッシュだけがアメリカ人じゃない。メディアが伝えるアメリカは「本当のアメリカ」なのか?アメリカ人たちの目に「日本」はどのように映っているのか?これらの疑問の答えを探す。ただそれだけの理由で、彼は独り、アメリカ全50州を爆走した―。新鋭ジャーナリスト、魂のインタビュー紀行!『敗北を抱きしめて』のジョン・ダワー教授インタビュー収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イリノイ州シカゴ~アイダホ州ボイシ
    第2章 ユタ州ソルトレークシティ~アーカンソー州イングランド
    第3章 オクラホマ州スティルウォーター~イリノイ州フィートン
    第4章 イリノイ州シカゴ~メリーランド州ボルティモア
    第5章 ワシントンDC~ハワイ州パールハーバー
    特別インタビュー マサチューセッツ工科大学ジョン・ダワー教授
    他37州の人たちへのインタビュー・ラッシュ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 増生(ヨコタ マスオ)
    1965年、福岡県生まれ。88年に関西学院大学を卒業後、予備校講師を経て、米アイオワ大学大学院へ留学。“ジャパン・バッシング”が盛んに報道された時期であったが、思いがけずアメリカ人たちの歓待を受け、メディアの情報と現実との乖離を実感。それが著書『アメリカ「対日感情」紀行』執筆の原体験となった。大学院ではジャーナリズムを学びながら、学内新聞の制作にも携わり、記者としての取材姿勢や英語での取材方法を身につける。93年に帰国、その後、物流の業界紙で編集長を務めたが、上質のノンフィクションを書きたいという夢を捨てきれず、2000年、同書取材のために渡米する。1年8カ月にわたってアメリカ全50州を車で回り、総勢150人以上にインタビューを敢行。その取材が、初の著書である同書に結実した。現在はフリージャーナリストとして、雑誌などで活躍している

アメリカ「対日感情」紀行―全米50州インタビュードライブ600日 の商品スペック

商品仕様
出版社名:情報センター出版局
著者名:横田 増生(著)
発行年月日:2003/11/07
ISBN-10:4795840423
ISBN-13:9784795840423
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:317ページ
縦:19cm
他の情報センター出版局の書籍を探す

    情報センター出版局 アメリカ「対日感情」紀行―全米50州インタビュードライブ600日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!