ドイツ詩を学ぶ人のために [全集叢書]

販売休止中です

    • ドイツ詩を学ぶ人のために [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001587509

ドイツ詩を学ぶ人のために [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2003/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ドイツ詩を学ぶ人のために [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世、バロック時代に始まり、二度の世界大戦をへて現代に至るまで、ドイツ語圏で活躍した個性豊かな詩人たちの多彩かつ強烈な詩業を鮮やかに描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中世のミンネザングと宮廷叙事詩
    バロックの花園―理想の景観
    詩性のありどころ―ヨーハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
    不可能な讃歌―ヘルダーリーン
    変容の力―アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ
    生の全体性―ハインリヒ・ハイネ
    不安の克服を使命として―さすらいの詩人リルケ
    世紀末ウィーンの夢と象徴―フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    近代の終焉―表現主義の抒情詩
    滅亡する世界との対峙―ゲオルク・トラークル
    自然抒情詩の系譜―レルケからボブロフスキーへ
    表現主義から戦後抒情詩へ―ゴットフリート・ベンと、その復活劇
    言葉の限界―アイヒとバッハマンの場合
    第二次大戦後の実験詩―ハイセンビュッテルと詩の革新
    アウシュヴィッツ後の詩の可能性―パウル・ツェラーン
    現代―一九七〇年以降の抒情詩
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 道雄(ナイトウ ミチオ)
    1934年姫路市に生まれる。1960年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、京都外国語大学教授、京都大学名誉教授

ドイツ詩を学ぶ人のために [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:内藤 道雄(編)
発行年月日:2003/01/30
ISBN-10:4790709736
ISBN-13:9784790709732
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:300ページ ※291,9P
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 ドイツ詩を学ぶ人のために [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!