新しい書(道)の夜明け 国井誠海 [単行本]

販売休止中です

    • 新しい書(道)の夜明け 国井誠海 [単行本]

    • ¥3,666110 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001588887

新しい書(道)の夜明け 国井誠海 [単行本]

価格:¥3,666(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(3%還元)(¥110相当)
日本全国配達料金無料
出版社:求竜堂
販売開始日: 2005/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新しい書(道)の夜明け 国井誠海 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「現代書」の巨匠、70・80歳代の書作に表現された現代の息吹。国井誠海の円熟した書芸術の世界を網羅した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)




    円通
    春の野に…




    黙〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国井 誠海(クニイ セイカイ)
    1917年山形県生まれ。1940年文検合格。出京、鈴木翠軒塾で23年間研修。1954年~全国総合書展、毎日展、読売展、産経展の審査員を46回歴任。1964年~日本、フランス、アメリカなどで個展26回開催。1969年~東京国立近代美術館、ニューヨーク近代美術館、ベルギー王立歴史博物館、ロス日米文化会館、文部省などに作品収蔵。1978年、米国議会より芸術家顕彰。1979年パリ、ナショナルボザールで書部門グランプリ受賞。1984年「東洋書人連合」を結成。1985年経産国際書展を創立し、副会長として国際交流展開催した後、最高顧問、特別賞選考委員。1987年山形市に「国井誠海現代書記念館」を建設、公開講座、研究会を毎年開催し、現代書の普及を行う。1996年産経新聞社主催「書業60年記念自選展」を開催。1997年現代書の普及振興による実績を文化庁が表彰。1998年~現代書の若手作家育成のため、文化庁所管公益基金「誠海賞」を設立。98年~2004年度の授賞者23名に助成。上海書展で文化功労賞を顕彰。2001年産経国際書展「内閣総理大臣賞」受賞

新しい書(道)の夜明け 国井誠海 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:国井 誠海(著)
発行年月日:2005/01/27
ISBN-10:4763004484
ISBN-13:9784763004482
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:155ページ
縦:25cm
横:27cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 新しい書(道)の夜明け 国井誠海 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!