医療現場のリスクマネジメント入門 [単行本]

販売休止中です

    • 医療現場のリスクマネジメント入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001590592

医療現場のリスクマネジメント入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:同友館
販売開始日: 2002/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

医療現場のリスクマネジメント入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、医療業界に何故リスクマネジメントが必要になってきたのかという背景や、人間がミスを犯すメカニズム、仕事に対する人間の創造性循環などの日常の仕事の創造的な部分を中心に執筆。またリスクの問題については、構成要素やリスク連鎖による「ヒヤリ、ハット」や「ニアミス」の恐怖など、なるべく初心者でも理解できるように留意した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療事故とリスクマネジメント
    第2章 リスクとは何か?
    第3章 リスクをどう認識するか
    第4章 リスクマネジメントのプロセス
    第5章 リスクマネジメントの根幹を成すパラダイム
    第6章 リスクマネジャーの役割とリスクマネジメント組織
    第7章 患者満足とリスクマネジメント
    第8章 患者不満足の改善がリスクを予防する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    祖慶 実(ソケイ ミノル)
    1942年7月沖縄県生まれ。1961年3月沖縄県立読谷高校卒業。1969年3月兼松関東農産入社。1973年5月兼松関東農産退社。1974年7月日本経営法務協会入社。1976年5月同社出版事業部長。1979年2月日本経営法務協会退社。1979年3月日本リスク・マネジメント協会理事長就任現在に至る。1992年4月日本危機管理学会常任理事。1997年3月英国安全協議会(BSC)認定外部監査人。1998年4月セントジョンアンビュランスジャパン協会常任理事

    山崎 英樹(ヤマザキ ヒデキ)
    1962年防衛大学校・航空要員・応用物理学専攻卒業。1983年~2000年安藤電気株式会社勤務。事業企画担当部長として事業戦略、顧客満足、経営計画、TQM活動等々の立案と推進に従事。1998年~医療事故フォーラム講師(JRMA主催、全国各地)。個別病院院内研修会講師(泉大津市立病院、社会保険大宮総合病院等々)。リスクマネジメント研究所理事研究員リスクマネージャー。日本ナレッジマネジメント学会会員。日本危機管理学会会員

医療現場のリスクマネジメント入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:日本リスク・マネジメント協会(編)/祖慶 実(著)/山崎 英樹(著)
発行年月日:2002/06/11
ISBN-10:449603364X
ISBN-13:9784496033643
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の同友館の書籍を探す

    同友館 医療現場のリスクマネジメント入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!