図解 アパレル業界ハンドブック〈Ver.4〉 [単行本]

販売休止中です

    • 図解 アパレル業界ハンドブック〈Ver.4〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001590613

図解 アパレル業界ハンドブック〈Ver.4〉 [単行本]

松尾 武幸(編著)佐山 周(編著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2007/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解 アパレル業界ハンドブック〈Ver.4〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動する業界の最新の勢力図とトピックが満載。業界で働く人はもちろん、投資家から学生まで、アパレルに関心のある人は必読です。日本のマスコミでは網羅しきれない現地の最新トレンドを、現地駐在のファッションジャーナリストが克明にレポートします。アパレル産業戦後60年の歴史を7つの時代区分に分けて解説。さらに、26社の主要アパレル企業の企業データも掲載しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アパレル業界が直面していること
    第2章 日本のアパレル業界の規模とその構成
    第3章 アパレル業界の仕組みと内容
    第4章 生き残りをかける日本の繊維業界
    第5章 海外のアパレルビジネス
    第6章 仕事に役立つアパレル素材知識
    資料 アパレル業界戦後史
    データ アパレル業界主要企業データ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 武幸(マツオ タケユキ)
    1929年東京生まれ。53年名古屋大学法学部卒業。同大学院で国際政治史専攻ののち、58年繊研新聞社入社。記者、デスク、編集局長、主幹を経て、95年定年退職。95年10月、(有)ファッション・ビジネス総合研究所(FB総研)設立。現在に至る。中小企業家同友会会員

    佐山 周(サヤマ アマネ)
    1939年東京都世田谷区生まれ。東京外国語大学インドシナ語学科卒。出版社勤務などを経て、1970年繊研新聞社入社。メンズウェア部門を主力に担当。70年代後半から96年まで約20年にわたり、パリ、ミラノ、ロンドンなどのメンズコレクションを取材、セミナー講師をつとめる。元繊研新聞社デスク。2007年より和光大学講師。ファッション・マーケティング、ファッション・ビジネス論などをてがける

図解 アパレル業界ハンドブック〈Ver.4〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:松尾 武幸(編著)/佐山 周(編著)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:4492092668
ISBN-13:9784492092668
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:247ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 図解 アパレル業界ハンドブック〈Ver.4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!