「特高」経験者として伝えたいこと [単行本]
    • 「特高」経験者として伝えたいこと [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001590869

「特高」経験者として伝えたいこと [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2011/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「特高」経験者として伝えたいこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思想弾圧と抵抗。敗戦前後期の特別高等警察を記す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 反戦投書―戦時下、庶民のレジスタンス(敗戦の日に出会った「不穏文書」
    探しあてた投書の主は…
    戦争と言論弾圧
    反戦投書写真と『特攻月報』の記載)
    第2章 戦争末期の短い「特高」経験の中で(私自身のことと警察勤務
    特高係の「使い走り」として
    八尾署へ、そして八月一五日
    敗戦後)
    第3章 戦争の記憶と現在(教育召集でのこと
    大阪大空襲
    疎開道路をめぐって
    戦後の私の日々)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井形 正寿(イガタ マサトシ)
    1921年、大阪市生まれ。郷土史家。福島区歴史研究会事務局長、大塩事件研究会副会長。市立難波実業学校卒業後、日本通運大阪支店勤務を経て、1943年、大阪府警察官に。1950年に現在の福島区鷺洲に転居し、まもなく不動産業を起業。1961年から福島地区土地区画整理審議会委員・会長や福島区史編纂委員・執筆委員などを歴任

「特高」経験者として伝えたいこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:井形 正寿(著)
発行年月日:2011/06/15
ISBN-10:4406054855
ISBN-13:9784406054850
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:172ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 「特高」経験者として伝えたいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!