植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界 [単行本]

販売休止中です

    • 植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001591793

植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2006/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヨーロッパの大西洋世界進出とキリスト教
    第2章 ピューリタニズムとインターナショナル・カルヴィニズム
    第3章 ニューイングランド・ピューリタニズムと大学教育
    第4章 都市とピューリタニズム―オールドサウス教会、ブラトルストリート教会の創立
    第5章 回心中心的福音主義とリヴァイヴァル
    第6章 第一次大覚醒運動と環大西洋・植民地間交流―ジョナサン・エドワーズの『書簡』を読む
    第7章 回心体験ナラティヴの再生―ジョナサン・エドワーズ『パーソナル・ナラティヴ』におけるペルソナの消失
    第8章 ジョージ・ホィットフィールドと環大西洋福音主義文化の成立
    第9章 啓蒙主義と大覚醒運動
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増井 志津代(マスイ シツヨ)
    1955年大分県生まれ。上智大学文学部英文学科教授。1978年同志社大学文学部英文学科卒業。1982年ホィートン・カレッジ神学部修士課程教会史専攻(MA)、1984年マサチューセッツ大学アマースト校大学院英文学部修士課程(MA)、1996年ボストン大学大学院アメリカ・ニューイングランド研究科博士課程卒業(PhD)。四国学院大学専任講師、同助教授、東京基督教大学助教授を経て、現職。専攻、初期アメリカ文学、宗教思想史

植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:上智大学
著者名:増井 志津代(著)
発行年月日:2006/05/23
ISBN-10:4324078475
ISBN-13:9784324078471
判型:A5
発売社名:ぎょうせい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:352ページ ※333,19P
縦:22cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 植民地時代アメリカの宗教思想―ピューリタニズムと大西洋世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!