インタビュー術!(講談社現代新書) [新書]
    • インタビュー術!(講談社現代新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001592381

インタビュー術!(講談社現代新書) [新書]

  • 3.5
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2002/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インタビュー術!(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    危うくも楽しい活字ライブの舞台裏とは―いかに話を引き出し、書くか、豊富な現場体験と名インタビュアーの技に学び、その方法論と味わい方を伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 インタビューに出掛ける前に(インタビューって何だろう;インタビューの準備)
    第2章 インタビューに行く 話の聞き方、まとめ方(話をどう聞くか;インタビューをまとめる)
    第3章 インタビューはこう読め(インタビューの舞台裏を想像する;インタビューを読む楽しみ;インタビューの長さ、聞き手の切り込み方―『アレックス・ヘイリー・プレイボーイ・インタビューズ』 ほか)
  • 出版社からのコメント

    いかに話を引き出し、書くか、豊富な現場体験と名インタビュアーの技に学び、その方法論と味わい方を伝授。
  • 内容紹介

    人間好き・活字好きに贈るインタビュー論。いかに下調べをし、話を引き出し、書くか? その方法を実践的に解説した上で、吉行淳之介から糸井重里まで名インタビュアーを例に活字のライブの楽しみ方を伝授。(講談社現代新書)


    人間好き・活字好きに贈るインタビュー論。いかに下調べをし、話を引き出し、書くか? その方法を実践的に解説した上で、吉行淳之介から糸井重里まで名インタビュアーを例に活字のライブの楽しみ方を伝授。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永江 朗(ナガエ アキラ)
    1958年、北海道生まれ。法政大学文学部哲学科卒。「哲学からアダルトビデオまで」を標榜するフリーライター。インタビューや書評を中心に取材・執筆活動を行う

インタビュー術!(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:永江 朗(著)
発行年月日:2002/10/20
ISBN-10:4061496271
ISBN-13:9784061496279
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 インタビュー術!(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!