糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった [新書]

販売休止中です

    • 糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった [新書]

    • ¥1,88557 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001593376

糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった [新書]

価格:¥1,885(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2000/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千二百年前、琵琶湖の西南の地、大津宮が壬申の乱後一挙に紀伊半島を南下し飛鳥の地に都を遷した。それから僅か百二十七年間に都が変わること五回に及び漸く京都に平安の地を得るまでに、何があったのか。大仏鋳造の原料である銅・金・銀・水銀の鉱石精錬、さらに多数の工事人の糞尿の排泄等による、鉱毒と汚染には全く無知であった。至福を求めるための仏像建立が環境破壊と病毒を出現させ、ついに都を逃げ出さなければならなくなったという皮肉な事実に遭遇したのである。そこには国土の疲弊と人心の荒廃という遷都の実態が垣間見えてきたのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 遷都の年代とその周辺
    第2章 病と医
    第3章 遷都への必然性
    第4章 土と水と生活
    第5章 仏教信仰と衛生
    第6章 盧遮那大仏建立の発願
    第7章 宮から京へ
    第8章 北への逃避
    第9章 今様、今昔物語

糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:公共投資ジャーナル社
著者名:鈴木 一舟(著)
発行年月日:2000/02/01
ISBN-10:490628633X
ISBN-13:9784906286331
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:倫理学
ページ数:166ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!