歴史に「もし」があったなら―スペイン無敵艦隊イングランド上陸からゴア米大統領の9・11まで [単行本]

販売休止中です

    • 歴史に「もし」があったなら―スペイン無敵艦隊イングランド上陸からゴア米大統領の9・11まで [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001593412

歴史に「もし」があったなら―スペイン無敵艦隊イングランド上陸からゴア米大統領の9・11まで [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:バベル・プレス
販売開始日: 2006/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歴史に「もし」があったなら―スペイン無敵艦隊イングランド上陸からゴア米大統領の9・11まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もし、日本軍が真珠湾を攻撃しなかったら?イラクの泥沼戦争はおこらなかった?北朝鮮もこれほど意固地にならなかった?日米関係は、世界は、そしてあなたの今は?新しい世界が見えてくる12の“What if”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スペイン無敵艦隊がイングランドに上陸していたら
    火薬陰謀事件が成功していたら
    チャールズ一世が清教徒革命を抑えていたら
    ベネデイクト・アーノルドが独立戦争を英国勝利に導いたら
    ナポレオンがロシアで勝利していたら
    トレント号事件が戦争に発展していたら
    オーストリア皇太子フェルディナント大公がサラエボで死ななかったら
    レーニンがフィンランド駅で暗殺されていたら
    一九四一年にスターリンがモスクワから逃げ出していたら
    日本軍が真珠湾を攻撃しなかったら
    ブライトンの爆破事件でマーガレット・サッチャーが死んでいたら
    フロリダのパンチカード式投票用紙の穴がちゃんとあいていたら
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 裕子(コンドウ ヒロコ)
    聖心女子大学外国語文学科英文学卒業。その後、京都大学経済研究所にて同教授、同客員教授の秘書を務める。バベル通信教育講座を修了後、同ワークショップのオーディションを経て、翻訳家井上一夫氏に師事。第12回バベル翻訳奨励賞英和部門優秀賞受賞。バベル通信教育インストラクター、通学部講師

歴史に「もし」があったなら―スペイン無敵艦隊イングランド上陸からゴア米大統領の9・11まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:バベルプレス
著者名:アンドルー ロバーツ(編)/近藤 裕子(監訳)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4894490501
ISBN-13:9784894490505
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:294ページ
縦:19cm
その他: 原書名: What Might Have Been:IMAGINARY HISTORY FROM TWELVE LEADING HISTORIANS〈Roberts,Andrew〉
他のバベル・プレスの書籍を探す

    バベル・プレス 歴史に「もし」があったなら―スペイン無敵艦隊イングランド上陸からゴア米大統領の9・11まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!