狐の日本史 近世・近代篇 [単行本]

販売休止中です

    • 狐の日本史 近世・近代篇 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001594787

狐の日本史 近世・近代篇 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本エディタースクール出版部
販売開始日: 2003/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

狐の日本史 近世・近代篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世の日本人は稲荷に何を願い、期待するようになっていったのだろうか。狐の霊力や、狐付き、狐信仰といった日本社会に特有の伝承が、開発の進む都市や農村に受け入れられていく過程を、各地の稲荷社や伝承の地を訪ね、文献を渉猟して検証。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 狐と寺社ところどころ(玉藻稲荷と女化稲荷
    葛の葉稲荷その他
    源九郎稲荷 ほか)
    第2部 江戸の稲荷(江戸の稲荷の起源と繁盛
    江戸の狐稲荷
    瘡病・狐・稲荷 ほか)
    第3部 狐付きと狐落とし(狐付きの型と仕組み
    狐落としの方法
    狐の細分類と意味範囲の拡張 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 禎里(ナカムラ テイリ)
    1932年東京生まれ。1958年東京都立大学生物学科卒業。1967年から立正大学教養部勤務、講師、助教授、教授を経て、1995~2002年、仏教学部教授、2002年から立正大学名誉教授

狐の日本史 近世・近代篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本エディタースクール出版部
著者名:中村 禎里(著)
発行年月日:2003/10/20
ISBN-10:4888883351
ISBN-13:9784888883351
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:482ページ
縦:20cm
他の日本エディタースクール出版部の書籍を探す

    日本エディタースクール出版部 狐の日本史 近世・近代篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!