生き甲斐をそっと支えて楽しい暮らし [単行本]
    • 生き甲斐をそっと支えて楽しい暮らし [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001596028

生き甲斐をそっと支えて楽しい暮らし [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文芸社
販売開始日: 2000/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生き甲斐をそっと支えて楽しい暮らし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「全面受容」を掲げる知的障害者更生施設:新愛館の館長である著者が、驚きと発見に満ちた数々の感動的なエピソードを紹介。福祉の現場で働く楽しさと生き甲斐を考える格好の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序章
    第2章 恵泉館編(子供は被服を痛烈に汚すもの
    家族の支援
    歩けない子を世話する聾唖児 ほか)
    第3章 親愛館編(過食癖防止対応
    浴槽の湯を飲まなくなった
    心の扉を開ける ほか)
    第4章 一進舎編(自分で判断したい
    人付き合が良くなって
    良い行動習慣を育てましょう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    舟橋 玉燿(フナハシ ギョクヨウ)
    大正14年1月2日生まれ。駒沢大学仏教科卒。春日井市立春日井工業高校教諭を経て、愛知県民生部児童課勤務。昭和25年7月養護施設恵泉館を設立、幼児専門施設として発足、施設長となる。昭和28年1月精神薄弱児施設に転換、昭和54年3月まで施設長として勤務。昭和53年5月社会福祉法人恵泉会理事長就任(現在も在職)。昭和54年4月精神薄弱者更生施設親愛館設立、施設長就任(現在も在職)。昭和55年4月精神薄弱者通所授産施設一進舎設立、開所。平成元年9月日本知的障害者愛護協会より愛護福祉賞を授賞。その他、柳城女子短期大学非常勤講師として22年、名古屋聴能言語学院、愛知福祉学院非常勤講師として短期間勤務経験

生き甲斐をそっと支えて楽しい暮らし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:舟橋 玉燿(著)
発行年月日:2000/07/03
ISBN-10:483550299X
ISBN-13:9784835502991
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:170ページ
縦:19cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 生き甲斐をそっと支えて楽しい暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!