妖怪と美女の神話学―山姥・天女・神女のアーケオロジー(さみつと双書) [単行本]

販売休止中です

    • 妖怪と美女の神話学―山姥・天女・神女のアーケオロジー(さみつと双書) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001596673

妖怪と美女の神話学―山姥・天女・神女のアーケオロジー(さみつと双書) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名著刊行会
販売開始日: 1989/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

妖怪と美女の神話学―山姥・天女・神女のアーケオロジー(さみつと双書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山姥は一般に不気味な妖怪として恐れられてきたが、わが国できわめて古い時代から信仰されてきた〈生産の主〉であると同時に〈死の女神〉でもある。本書は、この母神的女神格の性質を多くの昔話の渉猟と記紀神話研究との比較考察から浮き彫りにし、〈天女〉論および琉球文化圏の〈神女〉論を付説とした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山姥とイザナミ―昔話と神話のあいだに見られる吻合とその意味(「食わず女房」とイザナミ
    「牛方山姥」とイザナミ
    分娩の苦しみと多産
    コノハナノサクヤビメの美しさとイワナガヒメの醜さ
    美女の山姥と股木
    山姥の変貌と「姥皮」
    巨大な乳房と豊穣
    「天道さん金の鎖」と死体からの作物の発生
    「見るなの座敷」のウグイス=娘と山の神=山姥
    「山の神の休みどこ」であった「見るなの座敷」)
    昔話「天人女房譚」と神話―天女とアマテラスおよびカムムスヒ(昔話・天人女房
    国外との比較から
    日本神話の中の天女―アマテラスとカムムスヒ)
    『おもろさうし』の中の女の霊力と他界―ニライ・カナイからオボツ・カグラへの展開とセヂ(アマミ
    ニルヤ・カナヤ
    オボツ・カグラ
    女の霊力と他界、まとめ)

妖怪と美女の神話学―山姥・天女・神女のアーケオロジー(さみつと双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:名著刊行会
著者名:吉田 敦彦(著)
発行年月日:1989/01/19
ISBN-10:4839002371
ISBN-13:9784839002374
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:292ページ
縦:20cm
他の名著刊行会の書籍を探す

    名著刊行会 妖怪と美女の神話学―山姥・天女・神女のアーケオロジー(さみつと双書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!