生を織りなすポエティクス―インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 [単行本]

販売休止中です

    • 生を織りなすポエティクス―インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001597380

生を織りなすポエティクス―インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2005/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生を織りなすポエティクス―インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南の島に棲まう人々にとって、力と繁栄の源であるオランベオ(詩に彩られた知)。その間身体的なありようを光として、近代システムに対抗する他者理解の方途を照らす。長年のフィールドワークにもとづく渾身の力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 儀礼共同体―アイデンティティ力学の類的準拠点(儀礼共同体間の優越性を争う
    儀礼共同体内の権威と競合性の構成
    共同体儀礼の遂行)
    第2部 全体性、類、個を媒介する(世界と商品のあいだ
    世界の変容を物語る
    他者としての源―力と繁栄を求めて)
    第3部 オランベオと力と生活世界(オランベオへの情熱と社会的磁場
    生を織りなすオランベオ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 恵理子(アオキ エリコ)
    最終学歴、オーストラリア国立大学太平洋アジア研究所人類学科博士課程修了(1996年)。現職、龍谷大学社会学部教員。専攻、人類学

生を織りなすポエティクス―インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:青木 恵理子(著)
発行年月日:2005/02/28
ISBN-10:4790711153
ISBN-13:9784790711155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:556ページ
縦:22cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 生を織りなすポエティクス―インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!