ほんとうの家族支援とは―子どものまわりにいるすべての先生方へ [単行本]
    • ほんとうの家族支援とは―子どものまわりにいるすべての先生方へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001597524

ほんとうの家族支援とは―子どものまわりにいるすべての先生方へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鈴木出版
販売開始日: 2012/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほんとうの家族支援とは―子どものまわりにいるすべての先生方へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保護者に何をどう伝えていくべきか。今、あなたに求められていること。伝えていくべき具体的な支援策をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現代の子どもたちをめぐる状況(落ち着きのない子どもの増加
    子育てを難しくしているものとは何でしょうか ほか)
    2 親に伝えなければならないことはどんなことでしょうか(子どもは“社会で育てる論”より前に“親からの受容”がもっと大切
    獲得しないと生きていけない“心のよりどころ” ほか)
    3 具体的な支援策をどのように伝えていけばいいのでしょうか(個人に伝えるよりグループに伝えましょう
    もっとツールを活かしましょう ほか)
    4 特に発達障害が疑われる子どもの保護者に対してはどのように支援を考えたらよいのでしょうか(発達が遅れていることを親に伝える前に
    適切な助言とフィードバックが重要 ほか)
    5 身につけておいてほしい必要な知識と技術(面談について
    グループワークの基本から ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上原 文(ウエハラ フミ)
    1950年生まれ。精神保健福祉士。日本福祉大学社会福祉学部卒、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。小児療育相談センター(横浜市)福祉相談室室長、横浜市中部・東部地域療育センター福祉相談室室長、いずれもソーシャルワーカーとして勤務。現在、日本データ(株)社会福祉研究所副所長・教育福祉研究室室長、神奈川県立保健福祉大学非常勤講師。幼稚園教諭・保育園保育士・小学校教諭に研修とコンサルテーションを実施している

ほんとうの家族支援とは―子どものまわりにいるすべての先生方へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:鈴木出版
著者名:上原 文(著)
発行年月日:2012/05/20
ISBN-10:4790272346
ISBN-13:9784790272342
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の鈴木出版の書籍を探す

    鈴木出版 ほんとうの家族支援とは―子どものまわりにいるすべての先生方へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!