田端文士・芸術家村と女たち―もうひとつの北区史 [単行本]

販売休止中です

    • 田端文士・芸術家村と女たち―もうひとつの北区史 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001598060

田端文士・芸術家村と女たち―もうひとつの北区史 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ドメス出版
販売開始日: 1996/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

田端文士・芸術家村と女たち―もうひとつの北区史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日の北区田端地域は、一八七八(明治一一)年東京府北豊島郡滝野川村として出発し、一八九六年には田端駅ができ、一九一三(大正二)年滝野川町となった。そして、地方からの上京者を受け入れ東京の郊外住宅地として明治中期以後急速に発展した。その成り立ちのひとつの特徴として、多くの文学者や芸術家が移り住み独特の街並を形成したことがあげられる。このことを軸に田端地域に住んだ女性たちの暮らしや思いを立ち上げてみようと試みたのが本書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 田端の都市化―農村から郊外住宅地に変わるまで
    第2章 田端地域の女性たちの暮らし
    第3章 田端文士・芸術家の妻たちは発信する
    第4章 時代にあらがった女性たち
    第5章 田端文士・芸術家村の時代

田端文士・芸術家村と女たち―もうひとつの北区史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドメス出版
著者名:北区総務部女性政策課(編)
発行年月日:1996/09/01
ISBN-10:4810704408
ISBN-13:9784810704402
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:249ページ
縦:21cm
他のドメス出版の書籍を探す

    ドメス出版 田端文士・芸術家村と女たち―もうひとつの北区史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!