罪(百年文庫〈8〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 罪(百年文庫〈8〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001599421

罪(百年文庫〈8〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

罪(百年文庫〈8〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ノアの方舟から放たれた最後の鳩は、今も永遠の平和を求めて飛び続けている―。旧約聖書に題材をとった小品(ツヴァイク『第三の鳩の物語』)。目的地へ急ぐ車上から目にした一瞬の光景。それは生涯、「私」を赤面させる温かな叱責であり続けるだろう(魯迅『小さな出来事』)。美男の青年近衛士官が突然、輝かしい未来を捨てて修道院に入った。贖罪を求めて彷徨する魂を描いたトルストイ晩年の傑作『神父セルギイ』。胸底に灯をともす、文豪たちの誠実と愛。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    第三の鳩の物語(ツヴァイク);小さな出来事(魯迅);神父セルギイ(トルストイ)
  • 出版社からのコメント

    そして人はどこへいくのか? 人間の運命の物語。 ツヴァイク『第三の鳩の物語』 魯迅『小さな出来事』 トルストイ『神父セルギ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ツヴァイク(ツヴァイク/Zweig,Stefan)
    1881‐1942。オーストリアのユダヤ系作家、評論家。ウィーンの裕福な家庭に生まれ、詩・小説・戯曲・評論などで多くの作品を残した。『マリー・アントワネット』など伝記小説が有名。1942年にブラジルで服毒自殺

    魯 迅(ロ ジン)
    1881‐1936。中国の作家、思想家。本名周樹人。1902年より7年間日本に留学、仙台の医学専門学校に学ぶ。辛亥革命後、臨時政府の職員となり、18年に魯迅の筆名で『狂人日記』を発表

    トルストイ(トルストイ/Tolstoy,Lev)
    1828‐1910。19世紀ロシア文学を代表する作家。名門貴族の家に生まれ、農地改革に取り組むが挫折。『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』などの長篇小説で文豪としての地位を不動のものとした。妻との不和から家出し、寒村の駅舎で病死

罪(百年文庫〈8〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:ツヴァイク(著)/魯 迅(著)/トルストイ(著)/西 義之(訳)/竹内 好(訳)/工藤 精一郎(訳)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4591118908
ISBN-13:9784591118900
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:161ページ
縦:19cm
その他:第三の鳩の物語,小さな出来事,神父セルギイ
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 罪(百年文庫〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!