国際理解教育―多文化共生社会の学校づくり [単行本]
    • 国際理解教育―多文化共生社会の学校づくり [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001599814

国際理解教育―多文化共生社会の学校づくり [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2001/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際理解教育―多文化共生社会の学校づくり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は著者の想いをもとに、学校で国際化のための教育として実践されている国際理解教育、海外・帰国子女教育、そして外国人児童生徒教育を取り上げ、それらをどのように再構成していくかについて現段階での考えをまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ポストナショナリズム時代の「国際理解教育」―新しい国際理解教育の方向性
    第2章 国際理解教育と総合的な学習―国際理解教育の実践の視点
    第3章 新しい海外子女教育の動向―ロス・アンジェルスにおける新しい「日本人」の子どもの出現
    第4章 異文化との共生をめざした帰国子女教育
    第5章 外国人の子どもの異文化適応と学校における多文化共生の取り組み
    第6章 外国人の子どもの学習保障とカリキュラム開発
    第7章 学校における母語教育―学校・行政・ボランティアの多元的なネットワークの構築をめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 郡衛(サトウ グンエイ)
    1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京学芸大学海外子女教育センター・教授。教育学博士。主要著書に『国際化と教育』(放送大学教育振興会、1999年)。『国際理解教育の授業づくり』(共編、教育出版、1998年)。『海外・帰国子女教育の再構築』(玉川大学出版部、1997年)。『世界と対話する子どもたち』(監修、創友社、1996年)。『外国人児童・生徒教育への取り組み』(共編、教育出版、1995年)。『転換期にたつ帰国子女教育』(編、多賀出版、1995年)、他

国際理解教育―多文化共生社会の学校づくり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:佐藤 郡衛(著)
発行年月日:2001/03/15
ISBN-10:4750313866
ISBN-13:9784750313863
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:210ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 国際理解教育―多文化共生社会の学校づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!