治療に生きる病いの経験―患者と家族、治療のための11の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 治療に生きる病いの経験―患者と家族、治療のための11の物語 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001600467

治療に生きる病いの経験―患者と家族、治療のための11の物語 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創元社
販売開始日: 2003/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

治療に生きる病いの経験―患者と家族、治療のための11の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過酷な医療現場で、共に苦悩を抱える人間同士として、患者と真摯に向き合った臨床家たちの、人間味と感動に満ちあふれたナラティヴなケースレポート集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    病いの情緒的主題を共有する
    第1部 児童思春期の病い(病いのささやき―秘密と信頼
    失敗に終わった出産 ほか)
    第2部 青年期の病い(心の安静を得ること―生き残ること、苦しむこと、そして死ぬことについての対話
    面接室の二方向性ミラー―エイズとその家族 ほか)
    第3部 中年期の病い(誰が私を救えるというの?―乳がんを患う女性のストーリー
    病いをひどく深刻に捉えないことについて―糖尿病と共に年を重ねる ほか)
    第4部 老年期の病い(痴呆によって隠された人間性を求めて―アルツハイマー病と共に生きる人々のサポートグループでの経験より
    家族の中の硬直性―パーキンソン病のケース)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 康永(コモリ ヤスナガ)
    1960年、岐阜県生まれ。1985年、岐阜大学医学部卒業。以後10年間にわたり同大学小児科学教室に籍を置き、MRI等で研修し、主に小児の情緒障害の診療に従事。1995年、名古屋大学精神科、四日市日永病院で精神科研修。現在、愛知県立城山病院(精神科医)。専攻、家族精神医学

治療に生きる病いの経験―患者と家族、治療のための11の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:スーザン マクダニエル(編)/ジェリ ヘプワース(編)/ウィリアム ドハティ(編)/小森 康永(監訳)
発行年月日:2003/05/20
ISBN-10:4422112872
ISBN-13:9784422112879
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:301ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Shared Experience of Illness〈McDaniel,Susan H.;Hepworth,Jeri;Doherty,William J.〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 治療に生きる病いの経験―患者と家族、治療のための11の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!