所得税の知識〈61年度版〉(実務に直結 やさしい解説)

販売休止中です

    • 所得税の知識〈61年度版〉(実務に直結 やさしい解説)

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001600551

所得税の知識〈61年度版〉(実務に直結 やさしい解説)

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:税務経理協会
販売開始日: 1986/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

所得税の知識〈61年度版〉(実務に直結 やさしい解説) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    所得税法はあらゆる経済事象をとらえて、公平かつ抜け目なく規定しているのでその間口も広く、内容も複雑になっておりますのでわかりにくいようですが、所得税の仕組みが一応理解できればそれ程むつかしいものではありません。本書では所得税の個々の取扱いと計算はもちろんですが、所得税の全体の仕組みについてもわかっていただけるよう配慮しております。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 所得税とはどんな税金か
    第2話 所得税が課されない所得
    第3話 源泉徴収される所得
    第4話 青色申告とはどんな制度か
    第5話 事業所得の計算について
    第6話 不動産所得の計算について
    第7話 利子所得の計算について
    第8話 配当所得の計算について
    第9話 給与所得の計算について
    第10話 退職所得の計算について
    第11話 譲渡所得の計算について
    第12話 山林所得の計算について
    第13話 一時所得の計算について
    第14話 雑所得の計算について
    第15話 所得の総合と損益通算など
    第16話 その年に生じた損失はどう扱われるか
    第17話 これまでのまとめ
    第18話 所得控除とはどんなものか
    第19話 所得税額の計算はどう行うか
    第20話 税額控除とはなにか
    第21話 所得税の確定申告はどう行うか
    第22話 確定申告書を提出した後でその申告書に記載した所得金額や税額が間違っていたことに気づいたときなどはどうするか
    第23話 税金はどう納めればよいか
    第24話 白色申告者であっても記帳の必要がある
    第25話 災害などにあった場合の救済措置はどうなっているか
    第26話 税務署長が行った更正や決定の処分に対して不服のあるときはどうすればよいか

所得税の知識〈61年度版〉(実務に直結 やさしい解説) の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:諸越 秀男(著)
発行年月日:1986/06/10
ISBN-10:4419009144
ISBN-13:9784419009144
判型:B6
ページ数:264ページ
縦:19cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 所得税の知識〈61年度版〉(実務に直結 やさしい解説) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!