漢字のはなし(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 漢字のはなし(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001601285

漢字のはなし(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2003/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢字のはなし(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界でもっとも長い歴史をもつ文字・漢字。この今に生きる古代文字の三千年に及ぶ歩みのなかから、興味深いエピソードを紹介し、漢字文化の面白さを語ります。基本漢字の驚くべき字源も解説。でも古い話ばかりではありません。携帯メールの流行と漢字との深いつながり…なんて、考えたことありますか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界の文字のなかの漢字(ことばと文字
    時間と空間を超える文字 ほか)
    第1章 漢字はこうして生まれた(漢字の誕生をめぐって
    漢字の先祖・甲骨文字 ほか)
    第2章 日本に漢字がやってきた(漢字文化圏
    古代日本の文字世界 ほか)
    第3章 漢字の作り方(漢字のしくみ
    漢字の成り立ち ほか)
    第4章 漢字の現在と未来(漢字の危機のなかで
    コンピュータと漢字文化)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿辻 哲次(アツジ テツジ)
    1951年、大阪市に生まれる。京都大学文学部卒業、同大学大学院博士課程修了。現在、京都大学総合人間学部教授。専門は漢字を中心とした中国文字文化史

漢字のはなし(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:阿辻 哲次(著)
発行年月日:2003/01/21
ISBN-10:4005004210
ISBN-13:9784005004218
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本語
ページ数:181ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 漢字のはなし(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!