アメリカの経済社会構造―日本人が知らない成長の源泉 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカの経済社会構造―日本人が知らない成長の源泉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001601360

アメリカの経済社会構造―日本人が知らない成長の源泉 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央経済社
販売開始日: 2004/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカの経済社会構造―日本人が知らない成長の源泉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ経済は一見理解しやすいように考えられているが、実際には日本やヨーロッパとの間に埋めがたい認識ギャップが存在し、そのため理解しきれないことがある。経済活動の背景をなす生活観・歴史観・文化観を明らかにしながら日本やヨーロッパとは異なる経済構造や成長のしくみについて「アメリカ人」が日本語で書いた新しいアメリカ経済論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカ経済の歴史(イギリスの植民地時代と局地的小市場
    農業資本と鉄道
    19世紀末における経済の減速と企業集中 ほか)
    第2章 アメリカ経済の概観(経済成長
    景気循環
    長期循環 ほか)
    第3章 アメリカの経済社会構造の特徴(アメリカの直接投資と多国籍企業
    農業とアグリビジネス
    産軍複合体とハイテク産業 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 哲也(タジマ テツヤ)
    1943年横浜市に生まれる。1965年東京大学農学部卒業。経済企画庁入庁。中小企業庁部長、内閣審議官、経済企画庁課長、環境庁課長、公正取引委員会参事官、総合研究開発機構部長、(株)日本化学工業協会常務理事、三井情報開発(株)研究理事等を歴任。この間、OECD、国連、EU、北米・欧州・アジア・大洋州・中近東・南米・アフリカ諸国の政府及び研究機関等の間で経済政策・独占禁止政策・政府開発援助政策・環境政策等の国際協議に多数参加。大東文化大学(ヨーロッパ経済論)、早稲田大学(企業経営論)、九州国際大学(世界経済論)等の非常勤講師、芝浦工業大学大学院教授(世界経済動向論、技術政策論)等を歴任

アメリカの経済社会構造―日本人が知らない成長の源泉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:田島 哲也(著)
発行年月日:2004/03/15
ISBN-10:4502643335
ISBN-13:9784502643330
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 アメリカの経済社会構造―日本人が知らない成長の源泉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!