類人猿を直立させた小さな骨―人類進化の謎を解く [単行本]

販売休止中です

    • 類人猿を直立させた小さな骨―人類進化の謎を解く [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001601426

類人猿を直立させた小さな骨―人類進化の謎を解く [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2008/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

類人猿を直立させた小さな骨―人類進化の謎を解く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2100万年前の類人猿の化石に二足歩行の解剖学的構造が見つかった。人類の祖先は通説よりも1500万年も前に二足歩行していたのか?ダーウィン進化論を覆す人類進化の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生命の歴史
    第2章 偉大な詩人のインスピレーション
    第3章 ジュフロワの不朽の功績
    第4章 遺伝子が語る種の起源
    第5章 形態と系統を理解するための基礎
    第6章 モジュール選択説
    第7章 脊椎はどのようにしてできたのか
    第8章 陸生脊椎動物のホメオティックな進化
    第9章 類人猿を直立させた椎骨
    第10章 私たちはどのようにしていまの姿になったのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フィラー,アーロン・G.(フィラー,アーロンG./Filler,Aaron G.)
    医学博士、神経外科医、生物学者。エルンスト・マイア、スティーヴン・J・グールド、デイヴィッド・ピルビーム、アーヴン・ドヴォアなど、現代のそうそうたる生物学者や人類学者のもとで進化論を学んだフィラー博士は、シダーズサイナイ医療センター脊椎疾患研究所の神経外科医、UCLA総合脊椎センターの元副所長として、画像診断ならびに神経科学分野に数々の革新をもたらしている。著書Do You Really Need Back Surgery?のほかに、多くの科学論文や特許でも知られている。カリフォルニア州サンタモニカ在住

    日向 やよい(ヒムカイ ヤヨイ)
    東北大学医学部薬学科卒業。宮城県古川保健所検査室、宮城県衛生研究所理化学部勤務を経て、翻訳に携わる

類人猿を直立させた小さな骨―人類進化の謎を解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:アーロン・G. フィラー(著)/日向 やよい(訳)
発行年月日:2008/10/02
ISBN-10:4492800794
ISBN-13:9784492800799
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:454ページ ※445,9P
縦:20cm
その他: 原書名: THE UPRIGHT APE〈Filler,Aaron G.〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 類人猿を直立させた小さな骨―人類進化の謎を解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!