太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001601704

太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 1991/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本史上、ほかに例のない動乱の時代、南北朝時代。全国的規模で闘いが展開し、多彩な人物がみずからの信念に従って縦横に活動する。時代の嵐のなかを駆け抜けた人々を照射し、彼らの生き方と歴史的役割を史実にもとづいて浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 傍系たちの反逆(後醍醐天皇の登場とその立場
    後醍醐天皇の后妃と皇子たち
    後醍醐天皇をとりまく人々)
    第2章 建武新政の人間模様(三木一草
    得意と失意と
    足利尊氏と新田義貞)
    第3章 足利尊氏(足利尊氏と弟直義、そして子直冬・基氏
    執事高師直とその一族
    執事仁木頼章と弟義長
    将軍護持僧三宝院賢俊)
    第4章 南朝を支えた人々(南朝の抵抗
    正平の一統と新田一族の反撃
    征西将軍宮懐良親王)
    第5章 室町幕府支配の確立(足利幕府の基礎固め
    守護大名たちの果てしなき抗争
    王朝の残影
    管領細川頼之)
    付論 『太平記』の基礎知識

太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:森 茂暁(著)
発行年月日:1991/10/30
ISBN-10:4047032212
ISBN-13:9784047032217
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:311ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 太平記の群像―軍記物語の虚構と真実(角川選書〈221〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!