漱石俳句探偵帖(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 漱石俳句探偵帖(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001601706

漱石俳句探偵帖(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 1999/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漱石俳句探偵帖(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本近代文学を代表する作家、夏目漱石は多くの俳句を残している。そのうち、明治36年(1903)にロンドン留学から帰国し、大学や高等学校で教鞭をとりながら、小説を書きはじめたころからの句作を通して、漱石の人となりとおなじみの小説の背景を探る。『坊っちゃん』のお清のモデルはだれか、『草枕』はなぜ“俳句的小説”なのか、『虞美人草』を書くときの漱石の意気ごみやいかに。また、謡曲をうなり、飯蛸に目がない文豪の好ましい一面をのぞかせる。“歴史探偵”が案内する俳句と文学の軽妙かつ痛快なエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まったく無能な教師なり
    シェイクスピアに張り合って
    英文学者の漢詩好き
    「狐鼠々々、烏鷺々々」した話
    「古池や」をめぐって
    米山天然居士の「墓」
    『草枕』の隠し味
    是は几董調である
    命のやりとりをする精神で
    『虞美人草』のはじめと終り〔ほか〕

漱石俳句探偵帖(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:半藤 一利(著)
発行年月日:1999/11/30
ISBN-10:4047033103
ISBN-13:9784047033108
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 漱石俳句探偵帖(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!