仕事の迷いにはすべて「論語」が答えてくれる(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 仕事の迷いにはすべて「論語」が答えてくれる(朝日新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001601939

仕事の迷いにはすべて「論語」が答えてくれる(朝日新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

仕事の迷いにはすべて「論語」が答えてくれる(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論語には二五〇〇年間、人々の指針となり続けた珠玉の言葉があふれている。幼稚園の頃から論語に親しんできた著者が伝える、ビジネスマンのための入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何のために働くのか―仕事の基本(四十歳までに自分の生き方を確立しよう
    自分に与えられた天命は、どうすればわかる?
    上司や同僚から評価される人物になるために
    仕事において義と利をどう両立させるか
    なぜ今を精いっぱい生きることが大切なのか)
    第2章 上司に求められる資質―人の上に立つということ(上司になってから伸びる人、上司になってから止まる人
    率先垂範が上司の基本
    部下を見る力、部下を育てる力を鍛える
    部下を伸ばす叱り方、潰す叱り方
    深い愛情を持って部下と関わる
    上司になっても、成長の気持ちを忘れない
    「愚」を身につける)
    第3章 リーダーにこそ求められる中庸の徳(中庸は君子が目指すべき最上の徳である
    どうすれば中庸が身につけられるか
    学んだことを血肉化する)
    第4章 先を見通す―好事に浮かれず、逆境に腐らず(どんなときでも恒心を保つ
    先を読む力を身につける
    大きな流れの中で、国の未来、会社の未来、自分の未来を考える
    「変わるもの」と「変わらないもの」を捕まえる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北尾 吉孝(キタオ ヨシタカ)
    1951年兵庫県生まれ。74年慶應義塾大学経済学部卒業後、野村證券入社。78年英国ケンブリッジ大学経済学部卒。92年野村證券事業法人三部長。95年ソフトバンク入社、常務取締役管理本部長。99年ソフトバンク・ファイナンス社長。現在、SBIホールディングス代表取締役執行役員社長

仕事の迷いにはすべて「論語」が答えてくれる(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:北尾 吉孝(著)
発行年月日:2012/08/30
ISBN-10:4022734639
ISBN-13:9784022734631
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 仕事の迷いにはすべて「論語」が答えてくれる(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!