「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き(ブルーバックス) [新書]

販売休止中です

    • 「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き(ブルーバックス) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001602050

「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き(ブルーバックス) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2009/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    血液は固まらないから流れ、流れるから固まらない!?ヘモグロビンは酸素を運ぶが、炭酸ガスは回収しない!?血液の凝固と止血とは似て非なるシステム!?血液型性格診断のウソを見破った実験とは!?ミクロの細胞たちの驚くべきシステム。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 血液を観る
    第2章 血液の循環と働き
    第3章 ヘモグロビンの正体
    第4章 白血球の姿と働き
    第5章 凝固と溶解の驚くべき仕組み
    第6章 血液の一生
    第7章 血液「常識」の非常識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中竹 俊彦(ナカタケ トシヒコ)
    1941年生まれ。1963年、熊本医学技術専門学校(現・熊本保健科学大学)卒業後、三鷹新川病院(現・杏林大学医学部付属病院)検査技師、杏林学園短期大学助手、助教授、杏林大学保健学部講師、助教授、教授を歴任。一貫して臨床血液学の最前線で研究、指導に邁進してきた。2007年に大学を退職後も、かつての研究室での経験をもとに、「駅前塾」(東京八王子駅前の自己研修支援プログラム会場)で「血液の語り部」として後進の指導に当たっている

「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中竹 俊彦(著)
発行年月日:2009/02/20
ISBN-10:406257618X
ISBN-13:9784062576185
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:197ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「流れる臓器」血液の科学―血球たちの姿と働き(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!