糖尿病最新療法〈2〉薬が減らせて、血糖値にもしばられない(角川SSC新書) [新書]

販売休止中です

    • 糖尿病最新療法〈2〉薬が減らせて、血糖値にもしばられない(角川SSC新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001602184

糖尿病最新療法〈2〉薬が減らせて、血糖値にもしばられない(角川SSC新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川マガジンズ
販売開始日: 2012/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

糖尿病最新療法〈2〉薬が減らせて、血糖値にもしばられない(角川SSC新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    糖尿病で本当に怖いのは心筋梗塞と脳卒中。こう主張し、三大合併症(糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害)と、血糖を低く保つことばかりに注意が払われていた日本の糖尿病治療に問題提起をした前作から3年。世界の最新研究結果を踏まえながら、著者が提唱する「体にも心にもつらくない治療」について紹介する最新作。さらに巷で流行りの糖質制限食や糖尿病とうつ、糖尿病と認知症の関係など、気になる問題についても言及。インスリンも薬もやめることができた患者さんの治療例を引用しながら、新薬の効果、1日15分で効果のある運動方法、おすすめの食事など、続けられる糖尿病治療を紹介した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の糖尿病治療は血糖学
    第2章 糖尿病患者にうつ病が多いという衝撃
    第3章 認知症の原因は糖尿病だった!?
    第4章 糖尿病治療の目的は心筋梗塞・脳卒中を防ぐこと
    第5章 食べて健康、歩いて治す!
    第6章 家庭医だからできる糖尿病治療
    第7章 インスリンはやめられます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 卓(オカモト タカシ)
    1960年京都府生まれ。医師、医学博士。1985年東京大学医学部卒業、東大病院第三内科、自治医大病院などを経て、91年東京大学医学部第四内科助手。92年より博士研究員としてハーバード大学医学部へ。95年同大医学部講師。97年クリーブランドクリニック財団ラーナー研究所助教授(アシスタントスタッフ)就任。同年オハイオ州立大学助教授兼任。99年理化学研究所脳科学研究センターチームリーダー就任

糖尿病最新療法〈2〉薬が減らせて、血糖値にもしばられない(角川SSC新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川マガジンズ
著者名:岡本 卓(著)
発行年月日:2012/09/25
ISBN-10:4047315842
ISBN-13:9784047315846
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:215ページ
縦:18cm
他の角川マガジンズの書籍を探す

    角川マガジンズ 糖尿病最新療法〈2〉薬が減らせて、血糖値にもしばられない(角川SSC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!