発展途上国の企業とグローバリゼーション(研究双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 発展途上国の企業とグローバリゼーション(研究双書) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001602364

発展途上国の企業とグローバリゼーション(研究双書) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2002/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

発展途上国の企業とグローバリゼーション(研究双書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバリゼーションは発展途上国の企業を熾烈な国際競争の渦中に投げ込むと同時に、豊富な事業機会をもたらした。グローバリゼーションへの対応如何によって、企業の命運が大きく左右される状況になったといえる。生き残りと飛躍を賭けた企業の対応とはどのようなものであったのか。本書はその具体的なあり方を探り、企業という経済の担い手レベルから21世紀の発展途上国経済を展望しようとするものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 発展途上国の企業とグローバリゼーション
    第1章 メキシコ:セメックスの多国籍企業化とセメント産業の世界的再編
    第2章 ベネズエラ:経済自由化・グローバル化のもとでの伝統的企業グループの衰退
    第3章 ブラジル:グローバル化と企業の競争戦略
    第4章 チリ:電力・一次産品加工業における域内企業の財務構造変化
    第5章 韓国:通貨危機後における大企業グループの構造調整と所有構造の変化―三星・LG・SKグループを中心に
    第6章 中国:白物家電産業における海爾(ハイアール)グループのグローバル展開と競争優位
    第7章 台湾:エイサーの戦略とグローバリゼーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星野 妙子(ホシノ タエコ)
    地域研究第2部主任研究員

発展途上国の企業とグローバリゼーション(研究双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本貿易振興会アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:星野 妙子(編)
発行年月日:2002/03/27
ISBN-10:4258045225
ISBN-13:9784258045228
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:339ページ
縦:21cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 発展途上国の企業とグローバリゼーション(研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!