企業を高めるブランド戦略(講談社現代新書) [新書]
    • 企業を高めるブランド戦略(講談社現代新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001602373

企業を高めるブランド戦略(講談社現代新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2002/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業を高めるブランド戦略(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代のブランドは企業の「資産」である。それを育て上げ、競争優位と顧客の信頼を得るには何が必要か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜブランドが重要なのか
    第1章 ブランド戦略とは何か
    第2章 新しいブランドをつくる
    第3章 成熟ブランドを活性化する
    第4章 企業ブランドのマネジメント
    第5章 ブランドコミュニケーション
    第6章 企業戦略とブランド
    第7章 ブランド戦略の応用課題
    第8章 ブランドのケース・スタディ
  • 内容紹介

    企業の価値と信用はこれで決まる!

    現代のブランドは企業の「資産」である。
    それを育て上げ、競争優位と顧客の信頼を得るには何が必要か?

    ブランドは意図的に育てるもの――「強いブランドとは優れた経営の結果であって、それ自体は管理すべきものではないのではないか」という考え方がある。たしかに日本の長い商取引のなかで、「三越」のような伝統的なブランドがいくつも形成されてきた。
    しかし今日では、ブランドは自然に形成されるものではなく、意図的に育てなければならない対象であり、そこにはブランドを効果的・効率的に構築するための戦略性が必要なのである。グルメコーヒーの「スター・バックス」などに見られるように、今日ではブランドを短期的に育成し活用していくような経営・マーケティングが競争優位をもたらす市場状況が出現している。
    ハッキリ言えば、「よい品質の製品を提供していけば自然にブランドは育成される」という考え方自体が修正を迫られているのである。――(本書より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 洋(タナカ ヒロシ)
    1951年名古屋市生まれ。慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。(株)電通を経て、現在、法政大学経営学部教授。マーケティング論専攻

企業を高めるブランド戦略(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:田中 洋(著)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4061496247
ISBN-13:9784061496248
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 企業を高めるブランド戦略(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!