バーナード・リーチ日本絵日記(講談社学術文庫) [文庫]
    • バーナード・リーチ日本絵日記(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001602377

バーナード・リーチ日本絵日記(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2002/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バーナード・リーチ日本絵日記(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宮川香山・六代乾山に師事、東西の伝統を融合し、独自の美の世界を創造したイギリス人陶芸家リーチ。昭和二十八年、十九年ぶりに訪れた第二の故郷日本で、浜田庄司・棟方志功・志賀直哉・鈴木大拙らと交遊を重ね、また、日本各地の名所や窯場を巡り、絵入りの日記を綴る。随所にひらめく鋭い洞察、真に美しいものを見つめる魂。リーチの日本観・美術観が迸る興趣溢れる心の旅日記。
  • 目次

    第1章 序曲、東と西
    第2章 日本――第一印象
    第3章 深まる印象
    第4章 山陰・山陽の旅
    第5章 濱田の益子
    第6章 山国の旅――松本
    第7章 穫入れの秋の本州をめぐる
    第8章 東京――京都
    第9章 九州小鹿田にて
    第10章 むすびそしてお別れ
    バーナード・リーチ年譜
  • 内容紹介

    宮川香山(みやがわこうざん)・六代乾山(けんざん)に師事、東西の伝統を融合し、独自の美の世界を想像したイギリス人陶芸家リーチ。昭和28年、19年ぶりに訪れた第2の故郷日本で、濱田庄司・棟方志功・志賀直哉・鈴木大拙らと交遊を重ね、また、日本各地の名所や窯場を巡り、絵入りの日記を綴る。随所にひらめく鋭い洞察、真に美しいものを見つめる魂。リーチの日本観・美術観が迸(ほとばし)る興趣溢れる心の旅日記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リーチ,バーナード(リーチ,バーナード/Leach,Bernard)
    1887年生れ。イギリスの陶芸家。六代尾形乾山に作陶を学び、セント・アイヴスに築窯制作。独自の絵付と作風で世界的評価を得る。1979年没

    柳 宗悦(ヤナギ ムネヨシ)
    1889年生れ。宗教哲学者、民芸研究家、日本民芸館設立者、文化功労者。1961年没

    水尾 比呂志(ミズオ ヒロシ)
    1930年生れ。美術史家。武蔵野美術大学名誉教授

バーナード・リーチ日本絵日記(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:バーナード リーチ(著)/柳 宗悦(訳)/水尾 比呂志(補訳)
発行年月日:2002/10/10
ISBN-10:4061595695
ISBN-13:9784061595699
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:354ページ
縦:15cm
その他: 原書名: A POTTER IN JAPAN〈Leach,Bernard〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 バーナード・リーチ日本絵日記(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!