イベント化社会―実戦的イベント論序説(K.G.りぶれっと) [単行本]

販売休止中です

    • イベント化社会―実戦的イベント論序説(K.G.りぶれっと) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001602876

イベント化社会―実戦的イベント論序説(K.G.りぶれっと) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2003/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イベント化社会―実戦的イベント論序説(K.G.りぶれっと) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、著者の30年を越えるイベント・プロデューサーとしての経験から、イベントについて考えてきたことを、まとめたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イベントの興奮
    イベントの要件と分類
    イベントの構造(メッセージ
    様式化と形式化)
    イベント・プロデュース
    イベント・ディレクティング
    イベントの社会的効果
    メディアとしてのイベント(メッセージの共有
    マネジメント手法として
    参加と疎外)
    イベントとツーリズム
    まとめ―イベントに期待するもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茶谷 幸治(チャタニ コウジ)
    1946年大阪に生まれる。1969年早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。同年株式会社電通入社 大阪支社クリエーティブ局CMプランナー。1973年公共広報、社会問題コミュニケーションで欧米研修。1981年株式会社電通退社、株式会社経営企画センター設立。1993年「アーバンリゾートフェア神戸’93」チーフ・プロデューサー。1994年「ジャパンエキスポ世界リゾート博」催事プロデューサー。1999年「ジャパンエキスポ南紀熊野体験博」総合プロデューサー。「しまなみ海道’99」広島・愛媛両県総合プロデューサー。2002年「播磨の武蔵」キャンペーン・プロデューサー。社団法人日本観光協会都市観光活性化会議委員(プロモーション部会座長)。財団法人兵庫県園芸公園協会理事。宝塚市まちづくり研究所理事

イベント化社会―実戦的イベント論序説(K.G.りぶれっと) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:茶谷 幸治(著)
発行年月日:2003/04/16
ISBN-10:4907654510
ISBN-13:9784907654511
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:116ページ
縦:21cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 イベント化社会―実戦的イベント論序説(K.G.りぶれっと) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!